-
アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2018年12月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年8月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月

♪ゆったり満喫ライフをするならココ♪3DK・アルファルス七沢201号室
2019年09月02日(月)
【♪ゆったり満喫ライフをするならココ♪3DK・アルファルス七沢201号室】
★賃貸情報★
【小田急小田原線「愛甲石田駅」駅バス22分停歩1分】
▼アルファルス七沢 201号室
201号室 3DK(50.22㎡)・賃料:49,000円、管理費なし
コンシェルジュ24 990円/月額=合計49,990円
※物件詳細は確認をここをクリック☟
https://sagafu.co.jp/?post_type=fudo&p=18284
★敷金・礼金なし・仲介手数料無料・更にフリーレント1ヶ月付きでなんと初期費用5万円台
★周辺環境にはコンビニが徒歩8分の所にあり買い物に便利
★近隣に保育園・小学校・中学校があり子育て環境良し
★ペット飼育可物件(猫又は小型犬どちらか一匹:飼育の場合敷金1ヶ月)
★近くに七沢温泉があり、温泉好きの方には、最高の環境です。
★初期費用例:前家賃なし+前管理費なし+敷金なし+礼金なし+仲介手数料なし(貸主負担)+
保険料¥17,000+保証料¥34,993 合計=51,993円
★初期費用5万円台!!
☆口座振替費用¥330/月
★鍵交換費用¥16,500(任意)
☆コンシェルジュ24加入要(990円/月)
※物件の詳細は確認はここをクリック☟
https://sagafu.co.jp/?post_type=fudo&p=18284
是非、お問い合わせお待ちしております。
ツイッター・相模大野不動産 賃貸管理部はここをクリック☟
相模大野不動産・ツイッター
相模大野不動産ブログはこちらから☟
相模大野不動産ブログ
【賃貸情報】東海道本線「鴨宮駅」バス7分徒歩3分・2DK(41.31㎡)・シティハイムハウスM3
2019年08月31日(土)
<ペアやファミリーにおすすめ!2DKのファミリータイプ物件>
【東海道線『鴨宮駅』バス7分停歩3分】
▼シティハイムハウスM3 101・103号室2DK・35.00㎡・賃料:45,000円、管理費3,000円
コンシェルジュ24(月額972円)=合計48,972円
▼シティハイムハウスM3 201号室2DK・35.00㎡・賃料:45,000円、管理費3,000円
コンシェルジュ24(月額972円)=合計48,972円
※物件の詳細確認はここをクリック☟
https://sagafu.co.jp/?post_type=fudo&p=11374
https://sagafu.co.jp/?post_type=fudo&p=13176
★サガフゼロキャンペーン実施中!!
★敷金・礼金・仲介手数料無し、保険料・保証料なし・フリーレント1ヶ月。
★初期費用がなんと0円!
★周辺施設も充実:郵便局まで徒歩4分・コンビニまで徒歩5分・
近くに他にもスターバックス・ドラックストア・公園があります。
★子育て環境良好、近隣に保育園・小学校・中学校があり、子育てに便利です
★閑静な住宅地の中です。
【初期費用例】《1日入居のみの場合》
前家賃なし+前管理費なし+敷金なし+礼金なし+仲介手数料なし(貸主負担)
+保険料なし(貸主負担)+保証料なし(貸主負担)合計=0円
※物件の詳細確認はここをクリック☟
https://sagafu.co.jp/?post_type=fudo&p=11374
https://sagafu.co.jp/?post_type=fudo&p=13176
是非、お問い合わせお待ちしております。
ツイッター・相模大野不動産 賃貸管理部はここをクリック☟
https://twitter.com/pm_sagafu
厚木市大谷北・月極駐車場【アーバンイトウ月極駐車場】
2019年08月27日(火)
※物件の詳細確認はここをクリック☟
https://sagafu.co.jp/?post_type=fudo&p=18127
https://sagafu.co.jp/?post_type=fudo&p=18132
★敷金なし・礼金なし初期費用が1万円台
【初期費用例】月極駐車場No.1
前家賃¥6,480+仲介手数料¥6,480円+保証料¥4,536+車庫証明発行手数料¥2,160=¥19,656
【初期費用例】月極駐車場No.2
前家賃¥5,400+仲介手数料¥5,400円+保証料¥3,780+車庫証明発行手数料¥2,160=¥16,740
★近隣は閑静な住宅街です。
★No.1は中型車まで限定、No.2は小型車まで限定
是非、お問い合わせお待ちしております。
ツイッター・相模大野不動産 賃貸管理部はここをクリック☟
相模大野不動産・ツイッター
【賃貸情報】ペアやファミリーにおすすめ!!竹ノ花ハイツ102・203号室
2019年08月26日(月)
<ペアやファミリーにおすすめ!2DKのファミリータイプ物件>
【東海道線『平塚駅』バス14分停歩6分】
▼竹ノ花ハイツ102号室2DK・35.00㎡・賃料:44,000円、管理費3,000円
コンシェルジュ24(月額972円)=合計47,972円
▼竹ノ花ハイツ203号室2DK・35.00㎡・賃料:46,000円、管理費3,000円
コンシェルジュ24(月額972円)=合計49,972円
360度パノラマ写真はこちらから☟
[cardboard id=”14770″]
[cardboard id=”14769″]
※物件の詳細確認はここをクリック☟
https://sagafu.co.jp/?post_type=fudo&p=14748
https://sagafu.co.jp/?post_type=fudo&p=14772
★サガフゼロキャンペーン実施中!!
★室内リフォーム済み!和室2部屋のうち1部屋を洋室に変更いたしました。
★駐車場付き
★設備も充実、エアコン(2018年製)・バストイレ別・室内洗濯機置場・給湯・シャワー・洗面台
収納・ガスコンロ設置可・雨戸・瞬間湯沸かし器
★周辺施設充実、小学校徒歩3分・マックスバリュー徒歩4分・ダイソー徒歩4分
セブンイレブン徒歩6分・保育園徒歩7分・Aコープ徒歩10分・中学校徒歩16分
★初期費用がなんと1万円台
★外国籍の方、生活保護の方も入居ご相談出来ます!!
【初期費用例】
前家賃なし+前管理費なし+敷金なし+礼金なし+仲介手数料なし(貸主負担)
+保険料なし(貸主負担)+保証料なし(貸主負担)+鍵交換費用16,200円
合計=16,200円
※物件の詳細確認はここをクリック☟
https://sagafu.co.jp/?post_type=fudo&p=14748
https://sagafu.co.jp/?post_type=fudo&p=14772
是非、お問い合わせお待ちしております。
ツイッター・相模大野不動産 賃貸管理部はここをクリック☟
https://twitter.com/pm_sagafu
【業務内容】キッチンコーキング再打設工事
2019年08月24日(土)
本日は、弊社管理物件でキッチンコーキング再打設工事の様子をBefore→Afterで
ご紹介致します。
キッチン周りはどうしても水を使うため、コーキング部分にカビが発生しやすく
汚くなりがちです。
ハウスクリーニングで落ちない汚れも多々あると思います。
費用的にもそんなにかかってくるものでもないので空室となった時がチャンス!!
Befer
After
空室対策として次の入居者募集のために細かいところではありますが、水回りは特に念入りに
対策しておくことは大事だと思いますので、ご検討下さい。
気にする入居者の方は少なくないと思いますので、自分がもし住もうと思う部屋と思って現状回復工事、リフォーム工事を
進めて設備やクロスなどを検討してみてはいかがでしょうか。
今回はキッチンのコーキング再打設工事をご紹介致しました!!